SONY リーダーテープ RT-2
品物の説明
切れたまま保存してあるオープンリールテープの保護や接続に使おうとジャンクで買ったSONYのリーダーテープ。箱には赤・黒2巻1セット(各20m)と書いてありますが、本品では未使用の黒が二つ入っていました。裏側のタブ部分には銀色のペンで「えんげきぶ」と書かれているので、収納時に訳あって黒が2巻入れられたものと想像しています。リーダーテープとは、録音テープの先端保護などの為に録音部分の始めと終わり部分に設けられている録音できない部分のテープ。タイミングテープとして使用できるとのこと。箱には赤と黒の2巻(未確認)が入っているとのことで、録音の始めと終わりを色で区別すると便利とのこと。録音テープとリーダーテープの接着には、別売りのスプライシングテープとしてSONYのSY-3が存在したようだが、現時点では見つかっていない。