どぶろくの造り方と心得/工夫

どぶろくの作り方

  1. 酵母を起こす。パン酵母を砂糖水に投入してしばらく常温に置いておく。ブクブクと泡が出るようになったら成功。
  2. お粥を作る。水を沸騰させ、生のまま米を投入し、芯米が無くなるまで米を茹でる。どぶろく作りの場合は、トロトロになって米粒が無くなるくらいが適している。
  3. お粥を60度以下に冷ましてから、こうじ(麹・糀)を投入する。乾燥こうじを使う場合は事前にすり鉢などで粒を半分に引き割ってから投入すると早く柔らかくなり、芯が残りにくくなる。
  4. 酵母が死なない温度まで冷ましたら、起こしておいた酵母を投入する。
  5. このまま数日放置する。ムラができないように時々かき混ぜる。